*セプト・数ラボ・リードは学習塾マストの前身となった塾です
*合格体験記は抜粋です。

オリジナルの合格体験記は生徒の手書きで、全て教室に掲示してあります。
体験に来た際にぜひ読んでください。
生徒一人ひとりの受験には必ずドラマがあります。

東北大学経済学部合格 I さん

先生からは問題の解き方だけでなく、その解き方に至るまでの着眼点から教えていただき、他の問題にも応用がきく数学力が身についたと思っています。 また、いつでも話しかけやすい先生の雰囲気により、些細な疑問も残さず授業を終えることができました。そして何よりも授業中の先生は数学を誰よりも楽しんでいて、愛が伝わってきました。自分も少しずつ数学の楽しさを感じることができ、苦手な分野にも挑戦してみようという気持ちになれました。 大学でも「楽しむ」気持ちを忘れずに日々の学習に励みたいです。中身の濃い時間を過ごさせていただきありがとうございました。

筑波大学情報学群 合格Nさん

一番よかったと思ったところは、先生方が生徒一人一人に親身になって指導してくださるところです。 英作文添削や英検の面接練習について頻繁に対応してくださったり、夏休みに向けて勉強計画を一緒に考えてくださったりと授業以外の時間にもたくさんお世話になりました。そのおかげで英検準1級に合格し、共通テスト本番ではリーディング、リスニング共に9割以上の点数を取ることができました。 入ったばかりの頃は学校での定期考査で平均点を下回るほど英語が苦手だったのですが、ここまで実力をつけることが出来て驚いています。今まで本当にありがとうございました。

早稲田大学国際教養学部合格 Yさん

約2年お世話になりました。英検から受験まで色んなことを相談させてもらいましたが、先生方が真摯に聞いてくださってアドバイスをくださり、一緒に計画を立ててくださったので英語の底力が付きました。ありがとうございました。

慶応義塾大学 理工学部合格 Aさん

約2年間通いました。以前は「国語を勉強する」という習慣がなく、模試などでは、得点の上下が激しかったです。 塾に通い始めてからは、高倉先生の人柄もあり、楽しく国語の勉強ができました。また、模試等での得点も安定することが多くなりました。ありがとうございました。

立教大学文学部合格 I さん

それまで苦手教科だった英語を得意なものに変えることができました。特に共通テスト前の12月は速読が出来るようになったと自覚するくらいには成長を感じられ、本番に臨むことができました。その後の私立入試、2次試験も先生に個別に指導を受け、本当にお世話になりました。 この塾の良い点は、一人で孤独な辛いはずの受験を一緒に戦う事が出来ることだと思います。

明治大学 国際日本学部合格 Mさん

先生方のお陰で、英検準1級を獲得できました。その過程でこの塾で英語を学ぶことでさらなる英語力の向上が可能と思い、入塾しました。授業内では共通テスト対策や第一志望校の過去問を丁寧に解くことで、確実にリーディング力とリスニング力が強化されたと思います。特に英文解釈はとても為になるので絶対にやるべきです。 私は第1志望の大学には合格できませんでしたが後悔はないです。今まで学んだことは絶対に裏切らなかったので明治大学には合格する事ができました。 最後に塾の総評ですが☆5つです。授業の雰囲気は明るく同級生とも仲良く出来たし、何よりも先生が生徒思いです。これから受験生になる皆さんも是非ここで英語を学んでみて下さい。とても充実した授業をしてくださりありがとうございました。

2024年度以前のものは全てファイリングしてあります。
そちらも教室に体験に来た際にぜひ読んでください。

PAGE TOP