こんにちは!学習塾マストの角脇です。
1学期も1月半以上が経過し、多くの学校で中間テストが行われています。
毎日自習室に来て追い込む生徒の姿も見られ、みんなよく頑張っているなあと感じます。
そんな中、私も頑張っています!(笑)

現在、新しい参考書の執筆を1冊、問題集の改訂を4冊行っています。
夏の発売に向けて全て同時並行なので頭が回りそうですが、生徒に負けじと気合で校正を進めています。
いよいよ完成も近づいてきているので、テンションが上がっています!
参考書の執筆はとても大変ですが、言葉に対する感覚が磨かれるのを実感します。
ひとつの内容を伝えるのにも、情報の取捨選択、伝える順番、言葉のチョイス等、考えることが無限にあります。
その上、目の前に生徒がいないので、生徒(読者)のリアクションが全く見えません。
しかし、苦しみながら考え抜いた経験は、日々の授業にも活きていると感じます。
少し伝え方を変えるだけで、生徒の理解度が目に見えて変わります。
これこそ授業の醍醐味。常に成長できているので、とても楽しいです。
著書についての情報が公開されたら、またここで紹介させていただけたらと思います。
ひとつひとつの言葉を大事にしながら、授業も執筆も全力で取り組んでいきます!
体験授業のお申し込みはお電話(027-388-8836)またはこちらから
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年5月20日今夏発売予定!執筆が佳境を迎えています!
お知らせ2025年5月9日5月のラジオ出演予定!
お知らせ2025年4月30日高3生の入塾締め切りについて
お知らせ2025年4月28日中等生の挑戦を支える!